美容師のヘアケア

【美容師がおすすめ】髪が傷まないヘアアイロンランキング2025

lumielinamania

毎日ヘアアイロンを使いたいけど髪の痛みが気になる

こんなお悩みはありませんか?

現役美容師の私が毎日使っても髪が痛みにくいヘアアイロンをランキング形式でご紹介します🥰

ヘアビューロン107D Plus[ストレート]が2024年 12月23日に発売!効果や他モデルとの違いを解説
ヘアビューロン107D Plus[ストレート]が2024年 12月23日に発売!効果や他モデルとの違いを解説

髪が傷まないヘアアイロンランキング

5位パナソニック ストレートヘアアイロン ナノケア(EH-HS0J)

製品名パナソニック ストレートヘアアイロン ナノケア
価格税込17,820円
品番EH-HS0J
消費電力AC100-120 V / AC220-240 V:41 W★1
AC 100-120 V時:約0.1 W-約385 W
AC 220-240 V時:約0.1 W-約455 W
温度約130/155/170/185/200 ℃(5段階)
サイズ高さ26.7×幅3.15×奥行4.2cm
質量約380g
電源コードの長さ約1.7m(360°回転式コード)
付属品掃除用ブラシ

パナソニックの「ナノケア」シリーズは、ナノイー技術を搭載し、髪にうるおいを与えながらスタイリングできるのが特徴。しっとりまとまるストレートヘアに仕上がるので、広がりやすい髪質の方にもおすすめです。

おすすめポイント
  • ナノイー技術で髪にうるおいを与える
  • 高密着プレートでしっかりストレートに
  • すばやくムラなく熱が伝わるので時短スタイリングが可能
リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

さすがのパナソニック✨他社の高級ストレートアイロンに引けを取らない仕上がりになります。

デメリットは「髪質によっては保湿力を実感しづらい」「スタイリングの持ちが短い」という点です。

コストパフォーマンスの高い美髪アイロンとして人気のあるナノケアのストレートアイロン🙌価格も抑えたいけどダメージも気になるという方におすすめです。

4位リファストレートアイロン プロ

製品名リファ ストレートアイロンプロ
価格税込23,000円
品番RE-AT-02A(ホワイト)
RE-AT-03A(ブラック)
RE-AT-05A(ピンク)
電源AC100V-240V 50/60Hz
消費電力約0-660W
温度140 / 160 / 180 / 200 / 220℃
サイズ約269mm×39mm×29mm
材質【本体】PET 、ポリカーボネート、ナイロン、アルミニウム、炭素
【保管用カバー】シリコーンゴム
質量約325g(電源コード含む)
電源コードの長さ約2.5m
付属品保管用カバー、取扱説明書、保証書

リファのストレートアイロンは、美容師の間でも評価が高いアイテム。プレートが水・熱・圧のバランスをとり、髪の水分を逃がさずスタイリングできるのが特徴です。仕上がりがパサつかず、ツヤ感のある自然なストレートが叶います。

おすすめポイント
  • カーボンレイヤープレートで髪の水分を保持
  • 低反発コートで摩擦ダメージを軽減
  • しっとり&やわらかいストレートヘアに
リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

髪を傷ませないことが売りのストレートアイロンは高価格なものが多いけどリファはお値段も良心的👌

デメリットは「髪をはさむ力が弱い」「髪を傷ませにくいが、髪を綺麗にする力は弱い」ことです。

ベースに高密度炭素が使われていて髪にムラなく熱を伝えてくれるので、うねりが強い方や硬い髪の方でもすばやくストレートにできます。カラーも3色から選べて可愛らしいデザインが人気です🥰

3位ヘアオペMGプラチナ輝髪アイロン

製品名ヘアオペMGプラチナ輝髪(きらがみ)アイロン
価格税込46,200円
消費電力最大250W
電源AC100V 50/60Hz
温度60~180℃
サイズプレートサイズ:29 × 79mm
質量327g
電源コードの長さ約3.5m
保証6ヶ月

このアイロンは、美容室の髪質改善メニューでも使われるプロ仕様のアイロンです。プレートに含まれるプラチナで空気中の水分を集め、磁気で極小の磁化水に変えて髪に閉じ込めてくれます。

毛髪のダメージ原因である有害物質(特に残留過酸化水素)を中和・除去します。髪の内部の水分バランスを整えながらストレートにしていきます。なめらかな髪のすべり心地で摩擦による負担が少なく、使うたびにツヤとまとまりがアップするのが魅力です。

おすすめポイント
  • 本当にプロが使っているストレートアイロン
  • 髪の内部から補修しながらストレートに
  • 仕上がりが驚くほどツヤツヤ&しっとり
リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

その名の通り輝髪(きらがみ✨)になれるストレートアイロンです🤩

デメリットは「うねりが強い髪は伸びにくい」「デザインがあんまりオシャレじゃない😅」という点です。

このアイロンはなかなか一般的には知られていないプロ用のアイロンですが、自宅でも問題なく使用できます。プロ用なのでコードが長く、頑丈なのもポイントです。

2位絹女~KINUJO~ストレートアイロン

製品名絹女〜KINUJO〜ストレートアイロン
価格税込24,200円
型番LM-225
電源AC100V 50/60Hz
温度約130~220℃(10℃ずつ調節可)
サイズ約288(W)×62(D)×38.5(H)mm
プレート部分 約28(W)×100(H)
保証期間購入日から1年間
質量約390g
電源コードの長さ約2.5m
付属品取扱説明書(保証書付き)

絹女の最大の特徴は、「シルクプレート」と呼ばれる特殊なプレート。一般的なアイロンとは違い、水蒸気爆発(髪の水分がジュッと音を立てて蒸発しダメージの原因になること)を起こさないため、髪の内部の水分を保ったままストレートにできます。ダメージを最小限に抑えつつ、しっとりまとまるツヤ髪が手に入る優秀なアイロンです。

おすすめポイント
  • シルクプレートで髪への摩擦を大幅軽減
  • 200℃の高温でも水蒸気爆発を起こさない設計
  • 温度上昇が早く、時短スタイリングが可能
リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

絹女というインパクトのある名前でSNSで大バズりしています🙌

デメリットは「壊れやすい」「すでに痛みがある場合は保湿効果を感じにくい」という点です。

約20秒で200度まで温度が上昇するので忙しい朝にもスピーディーにスタイリングができます。毎日使用しても髪がチリチリになる心配はなく、うるおいのあるストレートヘアにすることができます☺️

1位ヘアビューロンストレート3D Plus・4D Plus・7D Plus・27D Plus・107D Plus

107D Plus
ヘアビューロン107D Plus[ストレート]
料金
税込156,200円
バイオプログラミングの力
最高峰
重さ
約448g
海外対応
⭕️
アイロンが温まる時間
早い
27D Plus
ヘアビューロン27D Plus[ストレート]
料金
税込104,500円
バイオプログラミングの力
非常に強い
重さ
約448g
海外対応
⭕️
アイロンが温まる時間
早い
7D Plus
ヘアビューロン7D Plus[ストレート]
料金
税込71,500円
バイオプログラミングの力
強い
重さ
約448g
海外対応
⭕️
アイロンが温まる時間
早い
4D Plus
ヘアビューロン4D Plus[ストレート]
料金
税込49,500円
バイオプログラミングの力
やや強い
重さ
約422.5g
海外対応
⭕️
アイロンが温まる時間
基本レベル
3D Plus
ヘアビューロン3D Plus[ストレート]
料金
税込38,500円
バイオプログラミングの力
基本レベル
重さ
約417.5g
海外対応
⭕️
アイロンが温まる時間
やや遅い

髪が傷まないアイロンとして一番有名なヘアビューロン。現在5種類のモデルがラインナップされており、グレードが上がるほどに髪質改善効果が高まっていきます。バイオプログラミング技術で使えば使うほどに髪の中の水分量の密度を高めていってくれる魔法のようなストレートアイロンです。

おすすめポイント
  • 独自の技術バイオプログラミングにより髪の中の水分量の密度を高める
  • 使うほどにツヤと潤いがアップ
  • 低温でもストレートが長持ち

ヘアビューロンは、従来のアイロンのように「熱で髪を整える」というより、「使うほどに髪の内部から美しくなる」という新発想のアイロンです。

リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

他のメーカーとの差をより感じたい方には4D Plus以上のモデルがおすすめです。

デメリットは「価格が高い」「他メーカーに比べて重い、大きい」ことです。

髪を綺麗にすることに関しては1番特化しているヘアアイロンなのでダメージにお悩みの方はぜひお試しください。

延長保証1年6ヶ月
美容師によるヘアビューロンのストレートアイロン全種比較!
美容師によるヘアビューロンのストレートアイロン全種比較!

ヘアアイロンで髪を傷ませないポイント

温度設定は160度〜180度がおすすめ

「設定は低い方がいい」と思われがちですが、温度が低いとくせやうねりを伸ばす力も衰えます。

リュミエリーナマニアshiori
リュミエリーナマニアshiori

ヘアアイロンの温度は160〜180度がおすすめ👌

しっかりとくせを伸ばすことができる160度〜180度に設定し、アイロンを通す回数を少なくしましょう。

摩擦はNG

髪が痛みにくいヘアアイロンを使用していても使い方によっては痛みが出る場合もあります。

  • 何度も同じ場所をアイロンで挟む
  • 髪をアイロンで引っ張りながら挟んでいる
  • 古いアイロンを使っている

以上の場合には髪とアイロンのプレートの間に摩擦が生じるので髪のダメージに繋がってしまいます。なるべく短時間で、アイロンを髪に通す回数は少なめにして摩擦を減らしましょう。

ドライヤーを丁寧に

ヘアアイロンをする際に「ジュッ」と音を立てて蒸気がでたことはありませんか?これは髪の中のタンパク質が変形して固くなってしまうサインです。ヘアアイロンをする前にドライヤーでしっかりと髪の水分を取り除くことが大事です。半乾きのままヘアアイロンを使用することは絶対に避けてください。

【美容師が解説】高いドライヤーは安いものと一体何が違うのか
【美容師が解説】高いドライヤーは安いものと一体何が違うのか

アウトバスも効果的

熱から髪を守ってくれるアウトバスを使用するのも効果的です。ヘアアイロンをする直前につけてしまうと痛みの原因になることもあるのでドライヤーの前に使用するのが良いでしょう。

美容師の最新おすすめアイテム

世界的にヒットしているウエラのアルタイムシリーズのミラクルトリートメントのミストタイプなら230度までの熱から毛髪を守ってくれます。つけた瞬間に補修してくれてそんなにいたんだ髪もなめらかな指通りになることでSNSでも話題です。

まとめ

髪が痛みにくいと話題のヘアアイロンは価格帯も少し高めです。しかし「きれいな髪を保ちたい」「さらツヤ髪に憧れている」という方には投資すべきアイテムの1つになっています。毎日のスタイリングで「髪が広がってしまう」「毛先がパサついている」などの悩みがある方にはワンランク上のヘアアイロンをおすすめします✨美しいストレートヘアを手に入れてください🤭

 【美容師おすすめ】使えば使うほど髪が綺麗になるヘアアイロン5選
 【美容師おすすめ】使えば使うほど髪が綺麗になるヘアアイロン5選
ヘアビューロン107D Plus[ストレート]が2024年 12月23日に発売!効果や他モデルとの違いを解説
ヘアビューロン107D Plus[ストレート]が2024年 12月23日に発売!効果や他モデルとの違いを解説

ABOUT ME
shiori
shiori
美容師/リュミエリーナマニア
初代ヘアビューザーからリュミエリーナ製品を使っています。バイオプログラミングの魅力に9年以上取り憑かれています👻
記事URLをコピーしました